なかなか治らない
いつもなら二、三日様子をみてたら痛くなくなるんだけどな
硬いものも食べてないし
週末開けたら
歯医者行くか
あまり好きじゃないんだけど
今行かないと手遅れになるかもしれないし
なかなか治らない
いつもなら二、三日様子をみてたら痛くなくなるんだけどな
硬いものも食べてないし
週末開けたら
歯医者行くか
あまり好きじゃないんだけど
今行かないと手遅れになるかもしれないし
通勤途中の公園で朝から私が帰る時間にも
あの人は公園の草むしりをしたりベンチに腰掛け公園友達とおしゃべりしたり
猫にご飯をあげたり
最近になって人見知りの私も挨拶をするくらいにはなった
そんな彼女をもう一月ほど見ていない
歳の頃は70代半ばといったところか
初めの頃は入院でもしているのかなと思っていたが
また元気な顔で草むしりしたり猫にご飯をあげる姿を見たい
奥歯が痛い
以前みてもらった時どうも歯茎の中で歯が折れてるらしい
抜かずにお薬で抑えたんだが
硬いものを食べすぎたり
喰いしばったりするとたまに痛みが出る
今夜は柔いもの
なるだけ力まないようにしないと
母も叔父も同いとしで同じ場所に癌が出た
世間的にも好発部位だからたまたまかもしれないが
同じDNAなんだから
遺伝だろうな
私も68で発症するかもね
小さい頃は癌は不治の病
今は早期発見は予後良好のことがほとんどだ
60くらいになったら定期検診欠かさずしと方が良さそうだ
母も叔父も癌に犯された
手術をし母は落ち着いているが
今度叔父の手術がある
こうゆう時男の方が弱い気がする
明日母と詳しい状況を話すが
ステージが進行してないといいが
うちのお家系は癌になる人が多い
痴呆はあんまりないいんだけどね
いつかなると心構えしとかないと
いろんなものが値上がりしたり
小さくなったりしているが
なんだかなぁー
値上げ自体は仕方ないことだと思うけど
小さくなるのってどうなん
なんか詐欺っぽい
容量が少なくなるのはいいけど
以前と変わらないふうにしていて開けてみたらってやつ
パッケージ自体変えたらって思う
コストはかかるだろうけど
その方が潔いし
消費者と真摯に向き合ってる気がするんだよな
干し柿をいただいた
子供の頃は食べきらなかったが
47にもなると
とても美味しくパクつける
逆に子供の時は美味しく思っていたものがダメになったり
どちらがいいかはわからないが
美味しく思える食べ物が沢山あることは幸せだなと思えた1日でした