投稿者: はな

  • 小さのことからコツコツと

    小さのことからコツコツと

    他人の行動や感情を完全にコントロールすることはできない

    自分の行動や感情は?できるよね

    できるようになるよね

    いろんなことを誰かのせいにしたり世の中のせいのしたり

    じゃないんだよね

    少しの意識の改革と行動の変化で

    自分を取り巻く環境が自身の望む方向に船首を向けるはず

    そのために自分の内面を磨かなければ

    急な頑張りはできないが

    小さなことからコツコツと

    面倒臭いとか自分には関係ないからとか目を逸らしたり後回しにしたこと

    全ては自分の選択が招いてる事象なんだと思い

    未来の自分が望む場所にいれるように

    内面磨きをしていこう

  • 桜散る

    桜散る

    ふと公園の桜に目をやると散っていた

    ん、、、、んん

    満開の時も確かに綺麗だが

    散った後の新芽?の力強い緑と散らずに頑張ってるピンクの花

    この時の桜の方が魅せられるのは私だけだろうか

    あなたの未来は明るいよと桜の木が言ってくれたそんな気がした

  • 暖かい今日この頃

    暖かい今日この頃

    ここ数日本当に暖かい日が続く

    お昼なんかは暑いぐらいだ

    人というのはわがままで

    冬には早く暖かく

    夏には早く涼しくなれと

    四季のある国に生まれ育ったことに感謝しつつ

    夏の暑さ冬の寒さも楽しめるような大人になりたい

    私には無理だろうな

    もう夏飽きたって

    八月後半には言ってると思う

  • 掃除

    掃除

    昨日部屋の掃除をした

    天気も良く洗濯とお掃除をいつもより丁寧に

    お布団も干して

    すごく気持ちのいい土曜の朝を迎えれた

    掃除や整理整頓があまり好きじゃなく

    めんどくさいなぁー

    ていつも思うんだけど

    綺麗だと気持ち良い

    汚れる前にまた掃除しよう

    いつも思うのです

  • 常識?

    常識?

    自分の常識を世界の常識って思いがち

    私もその一人だった

    でも歳を重ね

    人それぞれ見ている景色が違うこともある

    それを否定するんじゃなく

    一度自分の中に入れてから

    もう一度考えたらいろんな景色が見えるようになった

    気がする

    だからどうした?なんだけど

    そうすることにより

    以前より正体のない何かに

    苛立ちを覚えることが少なくなった

  • おやつ

    おやつ

    前回のアルフォオート抹茶についで

    アルファベットチョコの抹茶を買ってみた

    ほのかに香る抹茶の風味

    口に広がるチョコの甘み

    甘いおやつには

    熱いブラックコーヒー

    最高のひとときです

    小さな幸せを集めていこう

  • 高所恐怖症

    高所恐怖症

    昔から高いところが好きじゃない

    最近はゲームの中で高いとこに行くと

    ふとした時に現実世界で前に引き込まれそうになり

    ビクッとなる

    少しおかしいのかなメンタルが?

    めまいも出る時があるし

    不安も怒りも悲しみの全ては自分の選択らしい

    7つの習慣で読んだことなんだけど

    難しいことは書けないが自分の解釈で噛み砕いて

    ブログに載せてみたいな

    心の不安が小さくなれば

    めまいとかゲームの中でふわふわすること無くなるかな?

  • 使い心地良し

    使い心地良し

    購入後このバンドしか使えなくなった

    もう少し暖かくなり汗がたくさん出る季節になった時の使用感も大事だけど

    今のところ装着時の不快感などなく

    とても満足して使っている

    色違いを買うのも視野に入ってきた

  • 建築が帰ってきた

    建築が帰ってきた

    フォートナイトに建築が帰ってきた

    建築なしでの楽しみ方にも慣れてきたところだけど

    素直に嬉しい

    日本では不評みたいだけど海外ではかなりの高評価みたいだ

    変化を好まない国民性だね

    今まで建築の練習をしたのが無駄になる気がするしね

    でも

    やっぱり楽しいぞ

    本当に神ゲーだ

    上手になったらもっと楽しいんだろうな

  • 寝溜め

    寝溜め

    よく寝た

    耳の痛みも軽減した

    月曜からまた始まる

    少しの努力

    少しの変化

    そんな週になるといいな